アロマレシピ > 除菌・抗菌スプレーの作り方

除菌・抗菌スプレー
【レシピ】
スプレー容器 50ml
無水エタノール 10ml
精製水 40ml
ティーツリー精油 5滴
ユーカリ精油 5滴
▷作り方
消毒したガラスのスプレー容器に、無水エタノールと精油を入れてよく振る。
精製水も入れて更によく振り混ぜて完成。

【コメント&使い方】
暖かくなってきましたが、まだまだウイルス対策が必要ですね。
トイレやキッチン周りの普段のお掃除にはもちろん
ドアノブやスイッチなども、いつも以上に清潔にしておきたいですよね。
手洗いの後や食事の前は、手にもサッとスプレーしておきたいなぁと思います。
今回は、そんな時にぴったりのスプレーレシピをご紹介。
除菌や抗菌作用に優れているティーツリーとユーカリの力を借りて
爽やかな香りで気分もスッキリ。
マスクの外側に吹きかけて使うのもオススメ。
ティーツリーとユーカリは、花粉症による症状も和らげてくれますよ。
私にとって、この時期必須のアイテムです(笑)
作ったスプレーは使う前によく振って
冷蔵庫で保管の上、2週間を目安に使ってくださいね。
※無水エタノールはアルコールですので
肌が弱い方は、量を減らしたり、目立たない部分でテストしたりしてから使用してください。
精油の効能も大切ですが、少しでもポジティブな気分になれるように
植物の香りを楽しみながら暮らしに取り入れてみてくださいね。


・アロマレシピ一覧
|